
中国エリアのesports施設一覧・まとめ
ここでは、中国エリアの主要なesports施設を一覧でまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
※最終更新日 2022年4月6日
esports施設とは
eスポーツ人気が高まりを見せ、全国に続々とeスポーツを楽しめる施設がオープンしています。主にコンピューターゲームに適したハイスペックPCを完備しており、ゲーミング仕様のPC周辺機器やデスク&チェアを導入していることが多く、初心者から上級者までeスポーツを気軽に楽しめる施設として人気です。
1時間単位でハイスペックPCが使い放題のパーソナルスペースや、仲間でわいわい楽しめるブースやカフェなど、各店舗により様々な特色があります。施設をまるごと貸し切ってeスポーツのイベント会場としての利用が可能な施設もあります。
中国エリアのesports施設一覧
出雲eスポーツスタジアム(島根県・出雲市)
『出雲eスポーツスタジアム』は、バス停「小山町」から徒歩4分の場所にある、PC7台を完備したesports施設です。島根県初のeスポーツカフェです。ゲーム配信・動画編集もサポート。貸し切りプランもあり、ゲームで研修・懇親会や自分たちだけのゲーム大会もできます。
- 1時間:800円~
- スペース貸し:有
- 席数:7席
- 最寄り:バス停「小山町」から徒歩4分
e-Sports Field Okayama(岡山県・岡山市)
『e-Sports Field Okayama』は、JR岡山駅から徒歩7分の場所にある、PC20台を完備したesports施設です。ゲーミングPCと高性能モニターで本格的なeスポーツ体験ができます。
- 3時間:1,000円~
- スペース貸し:有
- 席数:20席
- 最寄り駅:JR「岡山」駅から徒歩7分
OKAYAMA eスポーツ コミュニティスペース YOSUGA(岡山県・岡山市)
『OKAYAMA eスポーツ コミュニティスペース YOSUGA』は、JR岡山駅から徒歩5分の場所にある、PC5台を完備したesports施設です。岡山のe-sportsの普及と発展を目指し、プレイヤーの拠点となるべく発足したコミュニティスペース。ゲーミングPCを用いて、FPSから格闘ゲーム、MMO RPGまで、さまざまなゲームを楽しむことができます。
- 1時間:300円~
- スペース貸し:有
- 席数:5席
- 最寄り駅:JR「岡山」駅から徒歩5分
西日本少年イナフ(岡山県・岡山市)
『西日本少年イナフ』は、JR岡山駅から徒歩7分の場所にある、PC12台を完備したesports施設です。esportsエリア以外にもボードゲームをはじめ、本や漫画もあるプレイスペースです。フリーwi-fiを完備し、一人でも大人数でも楽しく過ごせる空間をご提供いたします。また、参考書や赤本もあるので、受験勉強や宿題をして過ごすこともできます。
- 1時間:500円~
- スペース貸し:無
- 席数:12席
- 最寄り駅:JR「岡山」駅 徒歩7分
eスポーツ Game Bar NGK(広島県・広島市)
『eスポーツ Game Bar NGK』は、広島電鉄本線「銀山町」駅から徒歩3分の場所にある、PC3台を完備したesportsバーです。
- スペース貸し:無
- 席数:3席
- 最寄り駅:広島電鉄本線「銀山町」駅 徒歩3分
柳井グランドホテル eスポーツプラン(山口県・柳井市)
『柳井グランドホテル eスポーツプラン』は、JR柳井駅から駅前通り徒歩3分の場所にある、eスポーツプランを提供するホテルです(2022年4月以降に予約受付開始予定)。ゲーミングPCの貸与はもちろんのこと、完全個室・非対人接触の実現、高速有線LANを全客室・全宴会場に設置など、全世代、お一人でも、ご家族・グループでも、安心してeスポーツをお楽しみいただけます。
- 宿泊施設
- 合宿、宿泊、日帰りなど複数プランあり
- 最寄り駅:JR「柳井」駅 徒歩3分