メタバースを持ちたい企業向け、サテライトメタバース『Vma dome』の販売開始!

メタバースコンテンツの企画運営を行うVマ+制作委員会株式会社(所在地:東京都品川区)はEC、ライブコマース機能が一体化した企業向けメタバース『Vma dome(ブイマドーム)』の販売を開始いたしました。

Vma domeVma dome

Vma domeはブラウザのみで遊べるメタバースプラットフォーム、VIRTUAL SPACE MARKETを利用しており、メタバース内でアバターを操作し、お友達と買い物やライブ配信をお楽しみいただけます。EC機能がついたブースでは音声通話(最大15名)が可能。会議や商談におすすめです。

ショッピングモールや大型商業施設のようにエリアごとに販売しており、エリアは以下の3タイプからお選びいただけます。

[ Type A  ] 円形にブースが設置されているタイプ。30ブース設置されています。
TypeATypeA

[ Type B ] 4つのエリアに色分けされたタイプ。エリアごとに5ブース(合計20ブース)設置されています。
TypeB

TypeB

[ Type C ] スクリーンがありライブ配信ができるタイプ。15ブース設置されています。
TypeCTypeC

リアルの店舗やオフィスとは別にサテライトに入り口をつくり、事業の拡大にお役立てください。

Vma dome エントランスVma dome エントランス

以下URLよりご自由に内覧していただけます。
サテライトメタバース『Vma dome』
※現在はパソコンのみ対応。スマートフォン対応予定。

【参考記事】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000096797.html

関連記事一覧