LOGICOOL、カラフルなマイク付きゲーミングイヤホン「G333」を2月17日より発売

ゲーミングデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、ゲーミングブランド「ロジクールG」より「ロジクールG333 ゲーミングイヤホン(以下「G333」)」を2022年2月17日(木)に全国の家電量販店とオンラインストアで発売します。価格はオープン価格で、ロジクールオンラインストア価格は6,490円(税込)です。

Low_Resolution_JPG-G333 Three Colors to Choose From 16x9

「G333」ブラック、ホワイト、パープル

ロジクールGはPC用ゲーミングブランドとして様々なヘッドセットを取り揃えていますが、PCだけでなく外出先でも気軽にゲームを楽しめるよう、ゲーミングイヤホンを開発しました。「G333」はマイク付きのイヤホンでゲームに適したオーディオを楽しめます。PCのほか3.5mm ポートを搭載したモバイルデバイス、Xbox、PlayStation®、Nintendo SwitchTMと様々なデバイスで使用できます。自分らしい色を選べるように本体カラーはブラック、ホワイト、パープルの3色を提供します。

製品特長

マルチデバイス対応・カラフルなゲーミングイヤホン

「G333」はブラック、ホワイト、パープルの3色展開で、イヤーチップが差し色になっています。3.5mmジャックと同梱のUSB-Cアダプターで接続でき、PCや3.5mm ポートを搭載したモバイルデバイス、Xbox、PlayStation®、Nintendo SwitchTMと様々なデバイスで使用できます。

デュアルダイナミックドライバー搭載、クリアに聞こえる足音とボイスチャット

高音・中音用と低音用の2つの専用オーディオドライバー(5.8mm & 9.2mm)を搭載することにより、ゲーミングに最適なオーディオを実現しています。

インラインマイク

マイクは、ケーブルのコントローラー部分に内蔵されており、クリアなボイスチャットや通話が可能です。またモバイルデバイスではインラインコントロールにより、音楽の再生や一時停止、音量の調整を手元で簡単に操作できます。
*インラインコントロールは、モバイルデバイスへの接続時にのみ対応します。また同梱のアダプター以外のアダプター等を併用する場合、インラインコントロールが利かなくなる事がありますのでご注意下さい。

快適な装着感

イヤーチップはシリコン製で、S・M・Lの3種類の大きさから左右の耳それぞれにあったものを選べます。耳に優しくフィットするので、長時間快適に使用できます。(出荷時はMサイズが装着されています。)

優れた耐久性

耐久性を高めるため、アルミニウムハウジングを採用しています。ケーブルはフラットな形状なので、絡まりにくく、同梱のポーチに丸めて入れてもほどく手間がかかりません。取り出してすぐにゲームを始めることができます。

製品仕様

製品名(日本語) ロジクールG333 ゲーミングイヤホン(マイク付き)
製品名(英語) Logicool G333 Gaming Earphones
本体カラー ブラック パープル ホワイト
型番 G333-BK G333-PU G333-WH
価格 オープン価格
ロジクールオンラインストア価格 6,490円(税込)
発売予定日 2022年2月17日(木)
保証期間 2年間
サイズ(幅x奥行x高さ) 12mm x 1200mm x 25mm
重量 19g(本体のみ)
ケーブル長 1.2m
接続I/F AUX 3.5mmまたはUSB-Cポート
イヤフォン部 [ドライバーユニット] ダイナミック ドライバーx2:5.8mm + 9.2mm
[感度] 101.6±3 dB @ 1 kHz SPL
[周波数特性] 20 ~ 20 KHz
[インピーダンス] 24Ω ±20%
マイク部 4mm エレクトレットコンデンサマイク 感度:-42dB
付属品 製品本体、USB-Cアダプター、イヤーチップ(S、M、L)、キャリングケース、取扱説明書、保証書、保証規定

ロジクールGについて

「Logicool G」シリーズは、PC ゲーミング用マウス、キーボード、ヘッドセットなど、プレイ・競技中の操作性と快適性を向上させるゲーミングギアブランドです。デザイン性とユーザビリティを兼ね揃えた「Logicool G」ギアは、あらゆるジャンルのゲーム、eスポーツを愛するコアユーザーの方に満足いただける充実したラインアップを取り揃えています。また大会、イベント各種、そしてeスポーツチームやアスリートへのスポンサーシップを通し、日本国内におけるeスポーツ文化の成長・裾野拡大をサポートする活動も積極的に行っています。

【参考記事】
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/g333/

関連記事一覧